上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)

一週間に渡る長期遠征の写真を
本館にまとめて大量にUPしました。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~airborn普段は見られないあーしが撮った風景写真も追加してます。
どーぞご覧あれm(_ _)m
スポンサーサイト
拝見しました。
下地はやっぱエエですねぇ。今年は台風にやられましたが、三度目の正直。是非近いうちにリベンジしたいと思います。
先日、西明石で0系撮影してきました。深夜なので、バルブ撮影って言うんですかね?してみたんですが、なかなか難しいですね。
ちゃんと写ってはいるんですがw
[2008/11/15 21:55]
うっちー
[
編集 ]
やっぱり下地は6月末から7月がいいようで。
そのタイミングでB7が入るなら是非行ってみたいです。
0系も30日までなのであと残すところ2週間切りましたね。
下関には乗務員訓練用の0系が残っていて場内を動く姿が見られるようなのですが。そういや「0系」って本来は「形式無し」っていう意味らしいですわ。
500系の同行も気になるところ。
雪の米原走行シーンをぜひとも拝みたい物です。
[2008/11/18 09:53]
りゅう
[
編集 ]
コメントの投稿